日本ソフトウエアの取り組み
一般事業主行動計画
次世代育成支援対策推進への取組み
日本ソフトウエア株式会社では、社員が仕事と子育てを両立させることができ、働きやすい職場環境の構築を図ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定します。
計画期間 : 2020年11月1日 ~ 2025年10月31日
目標1
「時間より成果を重視する企業風土への変革」を進めることで、全社員が仕事と生活を両立しながら最大限の能力を発揮できる制度を整備する。
〈 対策 〉
- ①残業状況の見える化
- ②所定外労働削減の施策
- ・社員が自分で計画的に定時退社日を決めて実行する(1回/月以上)
- ・バッグオフィス作業の効率化
- ③短時間制社員制度の導入検討
目標2
計画期間内に、子育てしながら働く社員が休暇制度をより利用しやすくするために制度を拡充する。
〈 対策 〉
- ①看護休暇、配偶者サポート休暇の導入
目標3
産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免除など制度の周知や情報提供を行う。
〈 対策 〉
- ①制度に関するリーフレットや申請用紙を作成
2020年10月27日制定