社員紹介

工学研究科
-
志望を決めた理由は何ですか?どのような魅力を感じましたか?
システム導入は「業務の効率化」が目的であるという考えのもと、効率化の意義を考え、お客さまの課題や要望に向き合って開発されている点に魅力を感じました。また、日本ソフトウエアが手掛ける社会インフラという公共性の高い分野のシステム開発を行うことは、多くの人の生活や社会に貢献できることに魅力を感じました。
-
会社説明会や面接の雰囲気はいかがでしたか?
説明会では、社長も参加し、先輩社員との掛け合いもあり、とても社内の雰囲気が明るかったと感じました。また、私の質問にも、社長自ら具体例をもって答えていただき大変勉強になりました。
面接では、面接官の方が緊張を和らげてくれて、私の話をしっかり聞いてくださり、とてもありがたかったです。 -
内定をもらったときのお気持ちはいかがでしたか?
また、内定承諾を決意したポイントはどのようなところでしたか?最終面接が終わった直後に社長から直接、内定といわれとてもびっくりしたことを覚えています。あのとき、社長と固い握手を交わしたことは一生忘れません。
内定承諾を決意した理由としましては、社員同士の雰囲気や仕事内容、社長のお人柄などすべてにおいて自分が理想とする会社だったからです。納得して内定承諾を決めました。 -
未来の仲間に向けてメッセージをお願いします。
就職活動は人生において重要なターニングポイントです。就職や進学など進路は様々あるので、自分が納得行くまで悩んでください。その先に自分が思い描く未来があります。もし、就職先に日本ソフトウエアを選んでくださったなら、一緒に頑張っていきましょう。